クロオオアリが出てきた 2022年春

昨年は、3月6日に、その年の春になって初めてクロオオアリが地上に出てきた(自宅の庭)のを観察しています。その1週間後の13日、再びクロオオアリを地上で(同じく自宅の庭)見かけています。
奇しくも、今年はその内の同じ13日に、クロオオアリを自宅の庭で見かけました。1匹のクロオオアリが、傾斜地の踏段のコンクリートブロックの上を横切るように歩いているところにたまたま出くわして見つけました。

コンクリートブロックの上から芝地へと進んでいった 3月13日14時22分撮影

蜜を与えて、このクロオオアリが何処の巣からやって来たのかを調べたかったのですが、帰路の途中、芝地の中で見失ってしまいました。

そして、今日3月14日、イチゴ園でクロオオアリを見つけました。早速蜜を与えました。

イチゴ園で蜜を飲むクロオオアリ 3月14日15時3分撮影

このクロオオアリの帰路を追うつもりでしたが、迷っているようで近辺を行ったり来たりしていました。その内にもう1匹のクロオオアリが、近くにやって来ましたので、このクロオオアリにも蜜を与えました。

蜜を飲む大型のクロオオアリの働きアリ 15時16分撮影

この大型のクロオオアリは、迷うことなく帰路につきました。その後を追ってみると、C巣に戻っていきました。

芝地の中にあるC巣

ちなみに、ここ数年、自宅の庭で、春に、クロオオアリが地上に出てくる最初の日を記録しています。正確には、私が最初に地上で見かけた日ということになります。
2017年は3月26日、2018年は3月25日、2019年は3月20日、2020年は3月18日に、2021年は既述の通り3月6日、そして今年は3月13日になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください