6月8日に人工巣箱に自然入居を確認した庭のトゲアリですが、その翌日、巣箱を出入りしていました。

それから4日後の6月13日、巣箱を見ると、巣箱を出入りするトゲアリはいませんでした。

6月16日、人工巣箱に程よく近い場所のイチジクドーフィンの主枝に、トゲアリがいました。蜜を与えました。

人工巣箱の出入り口には、小型のアリがいました。トゲアリは、人工巣箱から出て行ったのでしょうか。

トゲアリがいる箇所を別の角度から見ると、亜主枝を切断した痕の窪みにもトゲアリがいました。中が開けた空洞になってはいないようです。
以前女王アリを見つけた杭周辺にはトゲアリの小集団はありませんでした。


何処にも女王アリの姿はありません。もし、女王アリがいるとしたら、亜主枝を切断した痕の窪みの奥なのでしょうか。