10月25日、クリの木の切り株でクロオオアリを見つけました。ここは、今秋これまでに生存を確認した2巣とはかなり距離が離れていて、別の巣のクロオオアリであることが明らかでしたので、蜜を与えて帰路を追うことにしました。
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_140605-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_142832-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_141125-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_141307-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_142900-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_143030-1024x683.jpg)
今年観察していたA巣の巣口に極く近い場所に巣口がありました。下写真の右に見える幹は清水白桃の木です。
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_141622-1024x683.jpg)
この後、他のもう1匹の帰路も追い、同じ箇所に巣口があることを確認しました。
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_141952-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_142144-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_142251-1024x683.jpg)
![](https://anttech.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/231025_142617-1024x683.jpg)
10月25日、クリの木の切り株でクロオオアリを見つけました。ここは、今秋これまでに生存を確認した2巣とはかなり距離が離れていて、別の巣のクロオオアリであることが明らかでしたので、蜜を与えて帰路を追うことにしました。
今年観察していたA巣の巣口に極く近い場所に巣口がありました。下写真の右に見える幹は清水白桃の木です。
この後、他のもう1匹の帰路も追い、同じ箇所に巣口があることを確認しました。