2024年 蒜山高原 5月24日

天気予報によると、5月24日は蒜山高原がある真庭市で、最高気温が29℃或いは30℃になるとのことでした。そこで、定点観察と言う意味合いもあり、18日に引き続き蒜山高原へ出かけました。
ただ、結果的にはムネアカオオアリの新女王アリが1匹だけ採集できたに過ぎませんでした。

ムネアカオオアリの新女王アリを採集した「八束自然牧場公園」
公園の様子
採集したムネアカオオアリの新女王アリ 13時59分撮影

ムネアカオオアリの脱翅女王アリを採集したのが14時であることから、この女王アリは昨日以前に結婚飛行をしたと考えられます。
この日は、確かに最高気温が28.0℃(蒜山高原近くの上長田 気象庁観測)まで上がり、18日の26.7℃よりも高めでした。

5月18日と24日の比較

けれども、15時前には既に曇り空になっていました。

14時57分撮影

上長田の気象庁の観測によると、14時以降は日照時間が0.0時間となり、気温も16.5℃以下になっています。

この日、結婚飛行が行われなかったのは、このような気象だったためなのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください