比較的大きなクロオオアリの6コロニーの様子(6月28日)

現在飼育しているクロオオアリのコロニーの内、比較的大きな6コロニーの様子を記録しておきます。

1)B15006(2015年5月27日に駒ケ根市で採集)

クロオオアリの飼育コロニーの中で最も大きなコロニー 創巣から9年目を迎えている
今年も羽アリの繭がある

2)BK170530-081(2017年5月30日に駒ケ根市で採集)

活動室はアンテグラウンドⅢ型

3)BH18024(2018年5月15日に蒜山高原で採集)

4)B200603-067(2020年6月3日に駒ケ根市で採集)

5)B200603-075(2020年6月3日に駒ケ根市で採集)

幼生虫がとても多い

6)BH210523-37(2021年5月23日に蒜山高原で採集)

意図した通り人工巣のコンクリート上面を居室スペースとして利用している

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください